教室からのお知らせ

🎈エアマット🎈

2021年2月3日 西成教室

こんにちは❗️
バディ西成教室です😄⭐︎

 

2月となりました。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています❄️
乾燥する時期でもあるので、風邪などの病気の対策の為、マスクの着用を徹底しています😷♡

 

今回は、圧縮袋と風船を使ったエアマットを作りました✨

✳︎作り方は…圧縮袋に膨らませた風船を20個ほど詰め込みます。その後、掃除機で空気を吸い込み完成です。🧹

 

利用者の皆さんは、空気入れを使いシュッシュッと風船を大きく膨らませてくださり、お手伝いのおかげですぐに完成しました🎈➰

 

すると、利用者の皆さんは、笑顔でエアマットに飛び込んでいかれました。『割れへんな!!』、『すごーい!』と感想が飛び交っておりました🌟

 

その後も『〇〇ちゃんも一緒に乗ろう!』など、周りにおられたの利用者の方たちにも声を掛けられる方や、上手な乗り方を教えておられる利用者の方もおられました☺️💓

 

エアマットを作る為、皆んなで協力し合うことでチームワーク力を高めることができます。それに加えてエアマットを使用している際も他の利用者の方にも“楽しい”を伝えようと、声掛けをされます。それは、コミュニケーション能力の向上につながります🌸

 

このように、共同制作をする事をこれからも大切にしていきたいと考えています🍀