教室からのお知らせ

竹とんぼ・魚釣り大会🎣

2020年5月20日 西成教室

こんにちは放課後等デイサービスバディ西成教室です😊

日中は半袖で過ごせるくらい温かい気候ですがコロナの影響でバディ西成教室でも外出自粛しています。

そんな中室内では、
竹とんぼならぬプラスチックとんぼを組み立てて飛ばしてみました!とんぼはじめは飛ばそうとしても下へ落ちていましたが右手を前に“シュッと”してみると飛ぶことを知りすぐにコツを掴む子どもたちです。

 

飛んでいる竹とんぼを目で追いかけることで動体視力・集中力が鍛えられ、落ちた竹とんぼを追いかけて掴み、自分で落ちたことを確認し移動し竹とんぼをつかまえる、という一連の流れで達成感を得られ、心や脳の発達にも繋がります

ある日は、みんなで魚釣り大会を開催しました🐟🐡
折り紙で折ったり、ハサミで切ったりしてオリジナリティー溢れる海の生き物が完成しました!
魚を釣る姿はみんな真剣です!

作る工程では指先の運動能力やイメージ力、釣る作業では集中力が鍛えられますね!

引き続き室内でも子どもたちが楽しめて有意義な時間にできるようなことをスタッフ一同考えていきたいと思います^_^