大正教室

ビッグバンにお出かけっ💡

2023年3月24日

こんにちわ☀️バディ大正教室です!

今月のおでかけイベントは

堺市立ビッグバン🚀

:

「お出かけ楽しみー!!」

「何があるところなのー??」

と、お友達は出発前から興味津々🥰

:

ビッグバンは

科学の力を使ったトリックアートや宇宙の秘密を知る映像など

普段なかなか感じることの出来ない不思議をいっぱい体験できる施設です💡

巨大なワニのお腹にはいったり🐊

古き良き日本の遊びに触れたり👘

初めての体験にワクワクが止まりませんっ

:

 

中でも子供達に一番人気なのは

超巨大アスレチック‼️

ビッグバン施設内48階にかけて組み上げられたその建造物は地上50メートル以上もあるんだとか😳

:

小さいお友達は安全ヘルメットを装着してテッペンめざしてレッツゴー

もう一周やるー❗️

汗をかきながら何度も挑戦するお友達も🏃‍♂️

スタッフもヘトヘト😂✊

子供達に負けないように足腰を鍛えますっ笑

:

「楽しかった❗️

「またここ来たい❗️

という子供達の声がたくさん聞けたのでまたいつか行きたいな〜🚀

春が訪れ🌸新しい生活を目前にした子供達がバディでの日々を楽しく送れるよう

明日からも大正教室でお待ちしています❗️

それではっ💨

ボーリングブームッ🎳

2023年3月18日

 

こんにちは☺️ バディ大正教室です!!🍀

:

日中は暖かい日が多く過ごしやすくなり

いよいよ春本番が訪れましたね🌸

朝夕はまだ少し冷え込みますがいかがお過ごしでしょうか

:

:

今回は教室内での様子をお話します😋

突然始まった本格的なボーリング大会❕🎳

初めは上手くピンに当たらなかった子も、

諦めずに何度も練習を重ねるうちに上達し

ストライクをとると全力で喜び真剣に

取り組む姿がみられました🥰

:

他のお友達の順番がくると皆で沢山

声援を送り、「○○ちゃん頑張れー!」と

応援したり励まし合い教室内は大盛り上がりでした🎶その姿にスタッフ達はホッコリ☺️✨

大会が終わると「準決勝まで進めた!」と

お話をしてくれる子や、

「またやりたい!」と言ってくれる子もいました🥳

:

お友達と関わる中で沢山コミュニケーションを

取り、みんなが気持ちよく楽しい時間を

過ごせるように見守り支援していきたいと

思います☺️✊🏼

:

次回もお楽しみに〜ッッ💫💫

ジャガピーパーク&IKEA‪🫶🏻🤍

2023年3月10日

こんにちは🌞バディ大正教室です😆

日に日に厳しい寒さも和らぎ、春🐣の陽気を感じられるようになりました✨
昼夜の寒暖の差はありますが、日中のポカポカな陽気が春を感じさせてくれます🌸

今回は普段の教室についてお話します🍀

日曜日はみんな大好き♥️ジャガピーパーク&IKEAに行きました🚗³₃

ノコギリやト ンカチ🔨💥を使い上手に工作をする子ども達👦
スタッフに「一緒にもの作ろう」と声を掛けてくれました🤲´-

大きなブランコにみんなで乗ったり、自転車🚴‍♀️に乗ったりし体を動かしていました😆

おやつにはIKEA✨💫でソフトクリーム‪🍦‬を食べて喜んでいました😊

また、「バディ内の掃除するー🧹」と言い、ブラシと水🚰を使い綺麗に掃除してくれます✨

平日の公園では、今人気の野球⚾️

「𓏸𓏸くん一緒に野球しよう‼️」と声をかける子ども😍
バット🏏で打つと一生懸命に走り、🏃‍♂️アウト!と言われるととても悔しがる姿が見られます🥹

室内では、ラジコンやブロックをして遊んでいます🥰
ラジコンはとても人気で、「5分使ったらラジコン貸して🖐」などルールを決めながら使っています🥹

色々な事に興味があり、毎日色々なゲームに誘ってくれます🤝
これからも、色んな事に興味を持って貰い沢山の事に挑戦出来るように支援していきたいです✌️

次回もお楽しみに♥️

バディの日常

2023年3月3日

こんにちは😊バディ大正教室です😀

寒さも少し和らぎ日中は日差し☀️が暖かく過ごしやすくなってきましたね😃しかし、まだまだ朝晩は風が冷たく🧣体調を崩しやすい季節ですので体調管理には十分に気をつけて過ごしましょう✌️

今回はバディの日常のお話を致します。

今週はみんな「砂場遊び🗻」に夢中でした😀

バディで新しく砂場遊びのオモチャを購入しましたので、みんな公園🛝の砂場で山🗻や川を作ったり池を掘ったりして楽しんでいます。川や池は本格的で、しっかり砂を固めて、水💧を流し作っています。みんなで協力して作っていますので、道具を順番に使い声を掛け合って楽しんでいます。

事業所内では絶大な人気を誇るラジコンカー🚗と人生ゲームに夢中です。みんなで操作を教え合いレース🏁をしたり、交通違反🚔を取り締まるゴッコ遊びをしたり😁

ラジコンの調子が悪くなると修理してくれる子供もいます👌

最後に3月度の製作で「ひなにんぎょう」を作りました🎎

どれも個性あふれる作品に仕上がりカワイイですね😃

バディ大正教室では、遊び🛝だけではなく日々の勉強📚や学校の宿題📄をスタッフと一緒に取り組む環境を整えています。

ぜひ一度、見学にお越し下さい🙂

GO!GO!🚗💨🚙💨

2023年2月25日

こんにちわバディ大正教室です🌻

2月も終わりですが最近はあったかい日があったり、早くも春の訪れを感じています🌸

花粉症がひどくて朝がつらいお友達もいるんじゃないでしょうかっ😂🍃

:

教室内では相変わらずベイブレードやラジコンカーが大人気っ❗️

新しいおもちゃが来るとみんな夢中で遊んであっという間に時間がたっちゃいますね🚗🚙💨

:

 

2番目に人気なのは人生ゲーム💰

こちらも最新verを導入しました🆕

一生懸命に文字を読んで理解したり、お金を計算をして銀行員の役をしてくれたり🏢

ゲームを楽しみながら沢山お勉強にもなります!💪

:

今後も子供達が夢中になれるおもちゃを幅広く

取り扱っていく予定ですのでお楽しみにっ✨✨

バディの日常

2023年2月17日

 

こんにちは😊バディ大正教室です♪♪

まだまだ寒い日が続いていますが来週再来週辺りには暖かい気温になってきそうですね☺️☀️

今回は教室内での最近ハマっている遊びについて書いていきます_🥳

子供たちは個々それぞれの遊びをしたりと多かったのですが、最近では皆で仲良く遊ぶことも増えてきています

相撲対決をトーナメント戦にしスタッフも交えて戦い、負けると悔しがりながらももう1回!と負けず嫌いな子供たち👦👧

風船を使った時限爆弾では夢中になりすぎてもお友達同士ぶつからないように気をつけながら、楽しく遊んでます🥳🥳🥳

先日、たくさんのオモチャの寄付を頂きました!ベイブレードやラジコンカー等など沢山あり子供たちもとても嬉しそうに遊んでいます🥰

どの玩具が1番人気とかなく色々な物で遊ぶ子供たち💓💞

皆仲良く団結して遊んでいる子供たちをこれからも見守り楽しく支援していきたいと思います😊

てんしば公園&防災体験学習

2023年2月10日

こんにちは🌞バディ大正教室です😁

まだまだ寒い日❄️が続いていますが、春☀️は一歩ずつ近づいて来ていますね!

今回は、先日お出かけした、てんしば公園🏞️と防災体験学習🦺のおはなしをします😀

てんしば公園にお出かけの当日、天気は快晴☀️絶好のお出かけ日和です😃お弁当🍱を持ってきている子や、ファストフード店に買い出しに行く子達、そしてみんな一緒にレジャーシートの上でお昼タイム🍴😀大勢でワイワイお話しをしながら食べると、すごく美味しいですね✌️

食べ終わると広い公園で鬼ごっこのスタート❗️子どもの体力は無限で疲れ知らず!スタッフの体力がドンドン削られて行きます()

そして少し休憩してから、あべのタスカルの防災体験学習へ🚗

防災体験では、消化器🧯の使い方や、火災、地震時の避難方法などを体験し学びました。

震度7の体験では、地震の怖さを体験しました。

みんな最初は怖がっていましたが、真剣な表情で体験し学ぶ事ができました。きっと、もしもの時、今回の学習が活かせると思います。

バディ大正教室では、さまざまな遊びや体験、勉強などを支援する環境を整えています。学校の宿題なども、スタッフと一緒に考えながら取り組む事ができます。是非一度、体験や見学に来てくださいね🙂

☀️ではまた、次回をお楽しみに☀️

2月製作👹節分

2023年2月4日

 

こんにちわバディ大正教室です☀️
 
新年明けたと思ったらあっという間に2月😷
本当に月日が経つのは早いですね〜
2月といえば節分👹
節分は実は中国から伝わった文化だそうで
地方によっては「年取りの日」といって
この日に年を取ると考えられていた事から
豆を年の数だけ食べるという風習がうまれたそうですよ♪
他にも、元々は春・夏・秋・冬それぞれ季節の変わり目を節分と呼んでいて年に4回あったんだとか…
色々な説があるんですね🙄
 
ということで昨日2/3は教室内で豆まきをしましたっ!
 
バディに鬼がやってきたぞー❗️👹
子供達が元気よく一斉に豆をぶつけて退治してくれました😂😂超団結💪
 
時にはお友達もかわいい鬼サンになったり🥰
鬼は外〜っ
福は内〜っ
 
撒いた後はスタッフと一緒にお片付け🙆‍♀️🙆‍♂️
今年もバディ大正教室に平和な福が訪れますように⭐️
 
そして
明日2/5(日)は防災体験学習🚑
あべのタスカルにて災害・地震の怖さや、
実際火事が起きたらどうするべきか!?
などなど。災いから身を守るため
実際に体験しながらたくさんお勉強してきます💨💨
 
それでは!

元気な子供たち👦👧

2023年1月27日

こんにちは☺️バディ大正教室です!!

1月も終わりに近づいてきていますが今週はとても冷え込み雪がちらほらと降ったりしていますが子供たち👦👧は元気いっぱいに公園などで遊んでいます💖😊

最近の子供たちの過ごし方について書いていこうと思います♪♪

教室内での過ごし方

前回紹介した段ボールを使った遊びの他に人生ゲームやトランプ等をし頭を使った遊びにハマっている子供たち👦👧

人生ゲームでは、銀行員役がとても人気でジャンケンをして決めています👊✌️✋

計算が苦手な子でも何度も銀行員役をやるうちにどんどん計算が早くなってきています👏

頭を使った遊び以外にもボールを使いバスケットボール🏀やサッカー⚽️等で身体を沢山動かして遊んでいる子たちもいます✨✨

   ✄公     園での過ごし方

寒さにも負けずとても元気な子供たちはほぼ毎日のように公園に行こ〜!!とお誘いをしてくれます♡♡

鬼ごっこが大好きで色々なルールを決めて周りに配慮しながら身体を動かしています🏃‍♂️

グラウンドが空いてる時は野球やキャッチボールをしルールが分からないお友達にも教えてくれたりと優しい一面がいっぱい見れたりします🥺🥺

これからも子供たちと元気いっぱいに身体を動かしたり頭を使った遊びなどを楽しんで行っていきたいと思います🥰🥰

バディの日常

2023年1月20日

(さらに…)

学校スタートッ🎓

2023年1月14日

こんにちわバディ大正教室です!☀️

:

冬休みが明け始業式を迎えた子供たちはいよいよ学校再開📖

:

久々にお友達に会えて良かったー!👬

:

また勉強が始まって嫌だなー。🌀

など、意見はさまざまです笑

:

:

バディでは勉強により集中出来るように

二人掛けで座れるダイニングテーブルを設けており、

スタッフも隣で勉強に頑張って取り組むお友達を応援します☺️💪!!

:

中には学校の宿題を終え自主的にプリントしたい!という積極的な子も😭(えらいっ)

:

ぬりえや書き順はもちろん、学年ごとのレベルに合わせた問題集やプリントも沢山ご用意しています✏️📚

:

でも勉強しすぎると疲れちゃうから

終わったら沢山身体を動かして遊ぼうね❗️🏀⚾️

:

:

今年も沢山お友達がバディに来てくれるように

楽しみを沢山用意できるよう頑張ります☺️✨

:

それでは〜っ💨

あけましておめでとうございます🎍‪ 🐇

2023年1月6日

こんにちは😊バディ大正教室です!!

新年明けましておめでとうございます⛩🌅🎍

本年も宜しくお願い致します🐰🐰🐰

 

令和5年を迎え、子供たちはとても元気よく笑顔で来所され「あけましておめでとうございます」と大きな声で新年の挨拶が出来ました!!

 

子供たちはお休み期間中会えなかったお友達に久しぶりに会えて嬉しそうです🥰🥰

お正月は何してたの〜?等質問すると楽しかった思い出や貰ったお年玉のお話など沢山楽しんだお話を教えてくれました🫶🏻🫶🏻🫶🏻

 

1月の製作『獅子舞』&スタッフのお手伝いについて書いていこうと思います!!

 

画用紙に用意されていた顔のパーツを好きなようにのりでペタペタ貼っていきハサミ✂️を使い自由に身体のパーツを切りまたペタペタと楽しそうに貼っていました😚😚

完成すると「上手に出来た〜👏」「早く家に持って帰って見せたい!!」等嬉しい言葉を言ってくれていました♡♡♡

個性豊かな作品が出来上がっていました💓💞

 

今年もスタッフのお手伝いで洗車をしてくれました✨✨✨

子供たちはやる気満々で車内の掃除機かけてくれたり拭き掃除をしてくれ、車がピカピカになり子供たちも「綺麗になった〜!」などと喜ぶ姿が見られました👀😊

今年も子供たちが元気で安心安全に過ごして行けるように支援していきたいと思います✨