2018年6月11日 浪速教室
とうとう大阪も梅雨入りしましたね☂
雨でも、バディには絵本が充実しており、子供たちが自由に本を読むことができるようになっています☺

平仮名や絵でわかりやすく、読みやすい本から、紙芝居もあり、

動物の鳴き声の本や、童謡、電話の本、
あいうえおの本、ピアノの本など、音が出る本も充実しています☺
本を読むことによって、
- 読解力がつく
 - 集中力がつく
 - 想像力がつく
 - 作文力がつく
 - 言語能力がつく
 - 知識を得る
 
など、自然と身についていくと言われています。更に読み聞かせをすることで、読み手とのコミニュケーションもとれます☺

スタッフと一緒に少しずつ読み、
わからない文字は指を指しながら読んだり、

ピアノの本では鍵盤と楽譜にドレミファソラシドが書いてあるので、確認しながら曲を弾いています🎹✨
楽しみながら行えるようサポートしていけたらと思います😊
